Hi! ハローハロー!!
Peerthで”いちばんめだつひと”たーくんです!
ブログってやる意味あるんですかね?ってそんな質問は愚問です!
何事にも言える事ですが、「◯◯をやる意味ってあるのか?」というような、物事を深く思索し、追究し続けていくと、ある種の空虚感や無意味な感じにぶつかってしまうものです。
精神的にもあまり良い状態ではありません。
自己探究の師、元祖 碇シンジくんであるお釈迦様も仰られている事ですが、物事の本質は「空」なのです。
と、言った所で僕は「空」の概念が良く理解できておりません。
なんの話かと言いますと、
まぁ、好きならやれば良いし、嫌ならやめてしまえばいいんじゃないの?と、言うお話。
などと、いいましても、それが生活を支える仕事となると、そうはいきません。
家族を養っているのならなおさらです。
意味があるんだろうか?という深く追求し続けるのは思春期の子供だけで十分です。
しかし、まぁ悩んでしまったら仕方ない。早急にカウンセリングを受ける事をお勧めします。
さて、今日は何のお話かと申しますと、ブログをはじめた理由と、ブログをやるきっかけと、ブログを続ける為のコツと、ブログを続けたご褒美の話です。
ページコンテンツ
ブログをはじめた理由
文章を書くのはあまり好きではなく、あまり利口じゃないので考えをまとめるのは苦手なのですが、ぼんやりと考え事をするのは大好きで、自分の考えている事を、言葉としてちゃんと相手に伝えたいなという思いで、ブログをはじめたんすね。
自分の考えを相手に伝える、しかも不特定多数の人たちに伝える手段として、ブログがある事に僕は凄く魅力を感じていたので、やり始める事には躊躇する事はなかったんですよ。
ただ、継続するのが難しい。
あと、社会に対して訴えたい事や、面白い事を伝えたいという思いはあっても、僕は文章を書くのが苦手なので、その練習になればとおもい。はじめたのが大きな理由です。
でも、色々ブログに手を出しては辞めていった中で、重い腰をあげて、毎週一度は必ず更新する、このブログをはじめる事になったのですが、何故、書くようになったかというと、元々、Peerthの松尾くんがスタッフブログをやろうと提案があったのですが、僕としてはなんとかその提案を受け入れたいと思ってて、でもブログをやる事に魅力を感じなかったのですね。
今回、このブログをはじめた大きな理由というのが、ブログをやる事のメリットが明確に見えたから、というのも大きな理由です。
でもまぁ嫌いじゃなかったら、はじめないよね。
ブログをやるきっかけ
このブログをはじめる1週間程前の話、4月の頭ですね。
同じ職場で働いているカッシーがブログ講座をひらきました。
そこで、ブログをやるメリットを見いだせたからはじめたんですが、
このセミナーで学んだ事はメリットだけではなかったんですね。
学んだ事は以下の4つ。
- 「ブログの可能性」
- 「ブログ戦略設計」
- 「集客戦略」
- 「運用戦略」
これを丸一日かけてじっくり学ぶのですが、それがかなりのボリュームで、終った後はぐったり。
でも不思議と新しい何かが始まるワクワクに溢れていてとても充実したセミナーだったんですよ。
ちなみに、この記事を書いている1週間程前にもカッシーは2度目のブログのセミナーを開催してたんですよ。ランチを食べたいが為に参加しましたwww
セミナーの会場は、
「二十四節記」という、レストラン・カフェ・建築雑貨・アートギャラリーなどがある複合スペースです。
すごくおしゃれな所。入り口からしてかわいい。
ランチもここのレストランが作ってくれるらしく、石釜焼きパンが僕のお気に入り。
興味がある方は是非参加される事をお勧めします。時間は三ヶ月後ぐらいに予定しているそうです。とても面白いですよ。
カッシーのブログセミナー
http://striver.me/blog_de_selfbranding/
ブログを続ける為のコツ
ブログをはじめて3ヶ月程しか経っていないので、続けるコツを話せる立場の身ではないのですが、やっぱり見てくれている人がいるという安心感は大きいですね。
キリスト教の教義で”神はいつもあなたを見守って下さる”というのがありますが、僕は日本人なのでその安心感は理解できませんが、世間様が見ているという、喜びはありますね。
Googleアナリティクスを使ってアクセス解析をしているのですが、毎週ほんののわずかではありますが、確実にアクセスが伸びていて色んな人が見て下さっているというのは、励みになりますし、モチベーションにも繋がります。
そしておもしろいのが、Googleアナリティクスのアクセス解析を見ると、次の対策が練れるというのが非常に大きい。
今の新規ビジターは85%なんですが、これをいかにリピーターにしてつなげるか?
そういった解析データを通して、目標立てができるんですね。これがやる気に繋がる。
こういったデータに目を通す事で、やる意味があるんだろうか?といった悩みは亡くなりますね。
だって一度は見に来てくれるんですから。その人達の期待に応えなきゃね。
でもまぁ、なんといいますか、めんどくさくなってやる気がなくなってしまうのが人間というものです。
正直、いま、ブログを書く気はございません(笑)この記事もむりくり頑張って言葉を紡いでいます。
そんな時はどうすべきか?
飴と鞭なんですね。
ブログセミナーには、Peerthの松尾と一緒に参加したのですが、その帰りの道中である約束を交わしたのです。
めんどくさがり屋で飽き症の僕ですので、今はテンション上がって書くだろうけど、それが続くかはやっぱり自信がないなぁ…と話した所、
松尾から、10週間連続で必ず1記事書いたら、褒美として美味しいものを食べさせてやろう!その代わり、2週間連続で記事を書かなければ、罰金
いったい何様なんでしょうね〜(笑)と、いいながらも、結構この飴と鞭作戦上手く行くもので、こうして僕も記事を書き続けている訳です。
だって、金払いたくないからね!
ブログを続けたご褒美の話
10週間連続で必ず1記事書いたら、褒美として美味しいものを食べさせてやろう!
という約束から、つい先日10週間連続投稿を達成したので、褒美の美味しいものを連れて行ってもらいました。
目的地は名古屋の熱田という所。
そういえば、名古屋は通過する事はよくあるけれども、上陸するのは初めてなので、楽しみにしておりました。
とくに熱田は、三種の神器の1つ・草薙剣(くさなぎのつるぎ、天叢雲剣)を祀る神社である熱田神宮がある場所で興味があったのですね。
熱田神宮では丁度、刀の奉納が行われていて面白いものがみれた!
さてさて、褒美の美味しいものです。
名古屋の名物と言えば”ひつまぶし”です。
あつた蓬莱軒という老舗のお店に行ってきました。
4時半開店なのですが、その前から行列ができております。
建物の外観の佇まいからして、入るのにちょっと勇気がいる感じです。海原雄山が出てきそうな感じです。
驚いた事に、席について思っていたよりも早く料理が出てくるんですね。
ご注文を伺ってから作るとは言ってても、同じ注文を伺ってから作り始める、東京ちから飯より早い(笑)
出されたひつまぶし
正直言うとね、うなぎなんて身が無くてもタレとご飯があればいいんだよ!とか思ってましたが、反省します。
いや、ホント美味しかった。
さて、帰りは、熱田神宮に寄って、お参りして、僕はAppleを信仰の対象としているApple信者なので、名古屋のAppleStoreに行って帰りましたとさ。
名古屋城は見ていない。
さてさて、飴と鞭作戦の様な、こういう形で、無理してブログをやるというのは、精神的に良くない感じもします。
実際には何も無ければやらない事を無理してやっている訳ですからね。でも慣れて続ければ習慣になるし、習慣になってしまえば、無理しているという事もなくなるでしょうから、自分の考えをまとめる良い習慣になればとおもって、後、半年から3年は続けたいと思います。
それでダメなら、ブログはおしまい!という事で…。
バイチュ〜♪ (。^3^)ノシ⌒★
つ づ く