おいらは最近、もっぱらKindleで読書をしております。kindleと言ってもiPhoneアプリのkindleです。
これがまた、読書が捗るのである。
おいらは本を持つのが苦手なのである。ページを開いておくのが疲れるのである。
腕がしびれてくるのである。
しかも読書ペースが遅いのと、いろんな本を少しづつ、つまみ読みしては放置して他の本を読むのが好きなのである。
一気に1冊読み切ることはほぼありません。
だから本を持ち歩くと大量の本を持ち歩くはめになるのである。
しかしそれが、kindleだと手軽にできちゃうのである、いつでもどこでもである。
電子書籍だから本は全てデータ。どこまで読んだかとか、ドックイヤーとか、メモとか全部データでクラウドに保存。
便利よね。
電車の中とかトイレの中とか布団の中とか、思い立った時にさっと開いて続きが読めるのが便利。
Macで読んで続きはiPhoneで読むといったサイクルで読んでる。
そこで思ったのよ、kindleペーパーホワイトも欲しいなぁって。
でもせっかく買うんだったらケース付けたいなぁ。
最近MOLESKINEノートお気に入りだからMOLESKINEケースにしようかなぁ?
とかね。むしろMOLESKINEノートの形をした本で読書したいなーとまで思ってきたから、MOLESKINEのケースが売ってないか探してみたのよ。
しかし、残念なことに、MOLESKINEは何もわかっていない!
おいらはノートとしてのあのモレスキンのデザインが好きなのであって、MOLESKINEがただのキンドルケースを売り出したって、欲しいわけじゃない!
ミニマルでシンプルなあのデザイン。無駄なものをそぎ落としてノートとしての機能だけに洗練されたあのデザインが好きだからこそ、あの形のキンドルケースが欲しいのである。
だからこそ、見た目はまんまMOLESKINEのノートの形をしたキンドルケースさえ作ってくれればいいのである。
しかし、そんなことを世界の辺境で叫んだところでMOLESKINE社に伝わるわけがありません。
なければ作れば良いのです。
過去にMacBook Proのケースを作成しましたが、今回はMOLESKINEでKindleケースを作ったのである!