Hi! ハローハロー!!
Peerthで”いちばんめだつひと”たーくんです!
先日、専門学校の先輩とお会いすることがありまして、今されているお仕事の話とか聞く機会があったんですね。
彼は、今はアイドルの番組を手がけておりまして、番組のディレクションだけではなく、プロデュース業も営んでいるのです。
そんな彼にアイドル番組の面白さはなんですか?と尋ねた所、出演しているアイドルにちょっとしたきっかけを与えることで成長したり面白いことになったり、予想外の出来事が起きたりするのが面白いのだそうです。そういったきっかけを与えることで、いわばプロデュースをしているそうなのです。
そこで、今度はおいらのディレクションというか、プロデュースするとどんな感じですかね?と尋ねると。
「多くを語らせたい」と言われたんすね。耳を傾けてくれる人が居るというのは嬉しいですね。
日曜日のお昼、阪急三宮駅下のサンマルクカフェでのお話。
全くもって、おいらの話はしなかったけど(笑)
ページコンテンツ
人と話すのって気を使うよね
どんなに話したい事があったとしても、コチラ側のシーズと相手側のニーズがマッチしなければ、お互いに楽しめないですよね〜。
いつも、自分の思う相手の気持ちと、相手の思う自分の気持ちの差に悩まされます。
そもそも、私にかまって!、私の話を聞いて!という人の方が比較的多い訳ですから、話を聞いて貰える機会もないし、聞いてくれたとしても興味を示してくれる事はなかなかありません。良くあるのが、建前だけ聞いている予感がする(という勝手なコチラ側の思い込み)というのがあるんだけど、そんな事があると聞き上手さんってホント凄いなっておもう。
興味ないのに興味あるように示せる訳ですからね。
そんな中、限られた時間しかない訳だから、あった時はお互いに、お互いを気を使いあって話さなければならないので、話したい事は充分に話せないという事が起きたりします。
それが、自分、もしくは相手が話を聞きにきました!というのでは問題なんですよね。お互いのシーズとニーズがはっきりしているから。この場合はスムーズに話が進むし、納得のいく形でやりたい事が出来る。
何故、ブログをはじめたのか?感情的な動機
さてさて、専門学校の先輩のお話を聞いて、という訳ではありませんが、ちょうどこのブログをはじめたきっかけも「多くを語っていきたい」と言うことからスタートしたんですね。
ただ、先程も述べたように、人前で話すと、おいらの場合は気を使ってあまり話せない訳ですよ。
勿論、語り合おうぜ!てなノリで話す場合は別ですけど、そうでない場合は、おいら独特の被害妄想と自意識過剰な気持ちが邪魔して話せない訳です。
「どーせ俺の話なんて興味ないだろ」とか「うわっ退屈してる!」とかおもってしまう。
ただ、おいらとしてはそれは消化不良な感じでもやもやしてしまう訳でして、文章に書きたいなともおもったりして、ブログという形なら、実は興味を惹いてくれている人が居たら読んでくれるかな?と言ったノリで、言いたい事を言えるブログをはじめた訳です。
文章書けないんですよ
ただ残念な事に、おいらはそもそも文章を書くのが苦手でして、ブログを書く為にMacと向き合うと何もでて来ない訳ですよ。
たまに消化不良なもんもんとした気持ちをTwitterで呟いたりしますが、あんなのはただの感情を文字で露呈させたに過ぎないので、何をいいたいのか分からない事が多い。
だから何としても、文章という形で考えをまとめれればなぁ…とおもったりする訳で、このブログを始めたという経緯がある訳です。
しかしまぁ、結果はゲームのマインクラフト趣味日記となってしまておりまして、語りたいことや、伝えたいことや、知って欲しいことが、全然伝えられていないわけですね。
なんでこうなるかなぁ〜。とおもいつつ、こうしかならんわなぁ〜と諦めている訳ですが、諦めてしまってはいけない訳で、これじゃいかんだろ〜と、色々考えておりました。
問題はおいらが文章を書けないという事にあります。
それさえ、クリアできればブログで自分の考えをまとめれる訳です。
ただ文章を書けないのは致命的ですし、じゃあ今書いているこの記事はなんなんだよ!という事になります。
うーん(悩)
文章は書けます。ただ、書く内容が浮かばないと、いった所でしょうか?
てなわけで、色々企画を考えました。
プライベートな事
個人的な話になるのですが、おいらはよく田島塾というのを開催していたのですが、開催と言ってもおいら個人が個人の中で勝手にそう呼んでいただけなんですけれどね。
この企画は、おいらが興味を示した人にひたすら質問攻めをする会でして、会と言ってもただ一緒に食事をして話を聞くだけなんです。
塾というのは田島貴将ただ1人が塾生であり、おいらただ1人が学ぶ為の塾なのでそう呼んでいるのです。
それとは別に逆においらが話を聞いてもらう事も普段の生活をしていたらあるとおもうんですよ。普通の呑み会や食事とかでね。
ここでは立場は逆で、おいらが語りたい事を語るんですね。
大抵アニメや本の話になりますが、それって面白い事を話せてるのに文章に出来ないのは勿体ないなぁという様に思う事が結構な頻度であるんですよね。
それをなんとかいかせないものかと色々考えたりしとった訳ですわ。
ブログの企画案
んで、ある日気づいた訳です。これ対談形式の記事にしたら面白いのではないだろうか? って思った訳ですね。
題して『田島塾』というのは、ちょっと恥ずかしいので考えものですが、田島が好きな人の話をひたすら聞く、対談形式のブログと、田島が友達同士で語った事を後から文章でまとめる。
メモ書きをいくつか用意していても結局書けない訳ですから、対談の『田島塾』はボイスレコーダーで記録したものをベースに加筆修正してブログにする。
もう一つのものは、おいらがブログにしたい事を語った、友達との会話をボイスレコーダーに記録してそれをベースに文章を書く。
これができたら、自分の中でも満足のいくブログがかけそうな気がする訳ですよ。
てな訳で、告知ですよ…と。
これまで通りの趣味ブログとは別に、
田島が様々な人から教えを乞う『田島塾(仮)』と
おいらがモヤモヤと考えている事をまとめた『シーズニーズ論』
この2本のシリーズを10月から開始したいと考えています。
バイチュ〜♪ (。^3^)ノシ⌒★
つ づ く