インディーズゲームのイベント ビットサミットに行ってきた | いんすたにっき

 

 

 

インディーズゲームの開発者が集まるイベントでビットサミットっていうのがあるらしい。
おいらは開催前日に知ったんだけど、興味があったので行ってみる事にしたよ!

(※トップの写真はランチ)

 

と、いうのは、イベント開催の前日の金曜日に、5年前にニコニコ生放送で友達になったテイちゃんから連絡がありまして、それがきっかけでイベントを知ったんですよ。

 

前日の木曜日、夜の11時頃においらがお手伝いでお仕事しているスマスタに、テイちゃん電話がかかってきたんだって。

しかもね、テイちゃんにはおいらはスマスタで働いているなんて伝えてないの。びっくりでしょ?わざわざFacebookを観て、電話番号まで調べて電話してくれたんだって。

電話対応をしてくれた、スマスタの子にはちょっと迷惑かけちゃったかな?とおもったけど、その子に、「テイちゃんはよっぽどたーくんに会いたかったんでしょうね」と云われて、ちょっぴりハッピーな気持ちになれましたとさ。
嬉しいねこういうの。

 

ビットサミットは、めちゃおもしろかったよ!
インディーズだけあって、アイデアを凝らしたゲームでいっぱい。
特においらが魅力的に感じたゲームが、タクシーの運ちゃんになって、客を目的地に連れて行くゲームなんだけど。そのゲームは頭にバイザーを付けてプレイするタイプなんですね。
んで、しかもそれが向いた方向に映像も動くんですよ。その操作感が実に気持ちいい。(視界は3D酔いで気持ち悪かったけど)

ゲームをしながらふと思ったんだけど、女の子がいっぱい迫ってきたら、あっち向いたりこっち向いたり大変だろうなと思いながら、そんなゲームが現れる事を楽しみにしておりましたとさ。邪

横越さんが作ったゲーム、リバーシクエスト(その時の記事⇒リバースクエストをプレイしましたよ…と。)もインディーズだし、ビットサミットに出店できるね。

来年はイベントブースに出店
バイチュ〜♪ (。^3^)ノシ⌒★

つ づ く


この記事を書いた人

Peerth

Peerthは、シーズ『できる事』とニーズ『もとめている事』を結びつけるwebサービスです。